【Godot4】エディタのフォントを変更する
この記事は1分で読めます
フォントの用意
カスタムフォントを使用するためにフォントを用意します
Googleフォントなどからotf
ファイルを落としてきます
テーマの作成
フォントを設定するためにテーマを作成します
フォントの設定
作成したテーマのインスペクタから設定できます
ダウンロードしてきたフォントをDefaut Font
から選択して設定します
テーマの設定
プロジェクトからテーマを設定できます
GUI>テーマ
にCustom
があるので、先ほど作成したテーマを選択します
設定後にエディターを再起動するとフォントが反映されます